top of page

TOEICテスト対策のテキストについて

生徒様からTOEICテスト対策で、まず「何のテキストを買ったらいいか」という質問を受けることがあります。 もちろん各パートごとの対策本とかも悪くはないのですが、もし初めてテキストを買うのなら、TOEICテストの新公式問題集をおススメします。 というのは実際に問題を作っている会社が出している問題集なので、本番のTOEICテストに限りなく近いからなのです。 違う問題集を使ったこともありますが、例えば声優さんが違う声だったりすることもありますし、難易度も難しいなど、多々違うところがあるのです。 以前この公式問題集から単語テストを出したことがあるのですが、生徒様の多くが、「今まで単語のテキストを買ったりしたけど、公式問題集からの単語テストが一番頻出単語が多かった。」とおっしゃっていました。 新公式問題集は模試のような形になってはいるのですが、詳しく解説も書いてありますし、難しい単語は注釈で記載されてもいます。 使い方ですが、まず実際のテストのように計りながら2時間連続で受けてもらいます。ちょこちょこ受けるのではなく連続して受けるのが大切です。それにより時間配分や集中力も養うことができます。 その後答え合わせをし、解説を見ながら間違えたところを見直していきます。わからない単語があれば、それを単語帳に書いていきます。 リスニングに関しては、スクリプトを見ながら音読していくのも良い勉強方でしょう。 いかがでしょうか?色々なテキストを買わずとも、公式問題集だけでも使いこなせば、高得点をとるツールになるのですよ!只公式問題集だけでは物足りないっていう人は、弱点にあったテキストを買ってみるのもいいですよ。 ち なみに公式問題集のどのVol.がいいかというと、一番初期に発行されたVol.が書いていないものは、リスニングのパートのCDがトラックごとに分かれ ていないところがあるので、スクリプトを音読するのには向いていないです。。またVol.3は頻出問題の多い比較的バランスのとれた良いテキストだと思い ます。

最新記事

すべて表示

11月13日(月曜日)の無料体験レッスンは18:00、19:50より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us オンライン・対面可能なTOEICテスト対策&英会話、子供キッズ英会話なら 目黒の英会話

10月4日(水曜日)の無料体験レッスンは17:00、18:00より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us オンライン・対面可能なTOEICテスト対策&英会話、子供キッズ英会話なら 目黒の英会話

10月3日(火曜日)の無料体験レッスンは19時00分より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us オンライン・対面可能なTOEICテスト対策&英会話、子供キッズ英会話なら 目黒の英会話

Search By Tags

2024年新規入学生徒募集中!12月25日まで入学金7000円OFF

bottom of page