top of page

リスニング対策②:音読

リスニング対策の効果的な学習法として音読が挙げられます。

最近はこの音読がよくとりあげられているので、実践している人も多いかもしれません。 声に出して読む音読が何故いいのか?

これは自分が声に出せて読めるものは聞こえるという理論に基づきます。

逆に言えば自分が発話できないものは聞こえないということになるのです。 さて音読の方法ですが、いくつかの方法やステップがありますので参考にしてください。 英語のスクリプトがあるテキストを用意してください。 まず 1.何も見ずに聞く とりあえずどの程度理解できるか試してみましょう。 2.テキストを開いて解からない単語をチェックする。 わからない単語はノートに書き出したりして理解できるようにしましょう。 3.意味の固まりごとにスラッシュをいれる。 スラッシュリーディングというのですが、これは「TOEICテスト対策&勉強方法」ページの「リーディング対策②スラッシュリーディング」をご覧ください。

4.スラッシュリーディングを基に日本語訳をする。 一人でやる場合は、スラッシュリーディングをした文を音読したら顔を上げてテキストを見ずに日本語訳を声にだしてください。意味を固まりごとに頭にいれて いきます。固まりごとに最後まで訳していきますので、わからなかった単語もすぐ日本語訳を言えるようになるのが大切です。

5.音声を聞いて音のつながり、欠落をチェックする。 英語は日本語より音がつながったり、消えたりすることが多いので、チェックしていきましょう。 6.先ほどの音のつながり、欠落を真似しながら声に出して読んでいく。 なるべくCDの音声と同じように声にだしていきましょう。これを何回かスムーズに読めるようになるまで繰り返しましょう。 7.CDと一緒に音読していく(オーバーラッピング)。 CDとなるべく同じスピードで同期する感じで声に出して読んでいきましょう。早口になっているところは同じように早口で読めるようになるまで何回も読んでいきましょう。 8.シャドウイング テキストを閉じて、CDを流したら、音声を追っていくように声に出していきましょう。止めずに最後まで声にだしていくのが良いですが、難しければとめなが らでも大丈夫です。聞こえたら文が終わるのを待つのではなく、すぐ発話することが大切です。

「TOEICテスト対策&勉強方法」ページの「リスニング シャドウイング」にも書いてあるので参考にしてください。 9.超速読 テキストを開き、自分の限界の速さで息継ぎもなるべくせず、ピリオドもコンマも関係なしに声に出して読んでいきます。CDよりも早いスピードで読んでいくのが目標です。実際の音声よりも早く読めるようになると、遅く聞こえるようにもなっていきます。 10.テキストを閉じて聞いてみる。 最初と同じようにテキストを見ずに集中して聞いてみましょう!最初よりクリアに遅く聞こえているはずです。 如何でしょうか?これを毎日繰り返していくことにより、皆様のリスニング力は劇的にあがるはずです。是非やってみてくださいね!

最新記事

すべて表示

4月16日(火曜日)の無料体験レッスン

4月6日(火曜日)の無料体験レッスンは20:50より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us オンライン・対面可能なTOEICテスト対策&英会話、子供キッズ英会話なら 目黒の英会話

12月29日より1月5日まで冬休みのためお休みです

12月29日より1月5日まで冬休みのためお休みとなりますので、ご注意ください。 尚下記フォームよりお問合せは随時受け付けております。 https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us 本年もありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良い年をお迎えください。 目黒の英会話

11月13日(月曜日)の無料体験レッスン

11月13日(月曜日)の無料体験レッスンは18:00、19:50より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-us オンライン・対面可能なTOEICテスト対策&英会話、子供キッズ英会話なら 目黒の英会話

Search By Tags

春季生徒募集中!4月27日までお手続きで入学金5000円OFF
 

bottom of page