top of page

映画とドラマでの勉強方法

英語学習のために何を見たらいいですかと聞かれることがよくあるのですが、私はラブコメディなど日常の話が出てくるものをお勧めしています。

日常の会話が多く出てくるため、話もわかりやすいですし、専門用語も少ないので、英語学習にはお勧めです。逆にアクションなどは会話も少ないのでお勧めしないですし、ファンタジー系の話も英語自体が古い言葉を使ったりしていて難しいので初心者にはお勧めしないですね。

作品を選ぶ時は、英語字幕があるものを選んでください!聞き取りがうまくいかない場合でも、スペルでわかる場合も多いはずです。いきなり英語字幕に自信がない方は、まず日本語字幕でいいので一回見て内容を把握しておくのもいいですし、もしくは以前見たことある作品でもいいと思います。内容がわかっていて英語字幕を見るのでは理解度も違いますよ。

映画・ドラマを生の言い回しを覚えられますし、楽しんで勉強できるのでお勧めです!!