top of page

"Having said that"

"having said that"というフレーズを知っていますか?

これは前に言ったことを違う視点で言うときにつかえるフレーズで

日本語で言うと「とは言っても」のような意味になります。

例えば

"He should study English everyday. Having said that, I think he also needs to take a rest."

「彼は英語を毎日勉強するべきだ。とは言っても、休みも取る必要もあるとも思う。」

のような感じで使えます。

是非使ってみてくださいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月13日(水曜日)の無料体験レッスン

11月13日(水曜日)の無料体験レッスンは18:50より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/conta...

 
 
 
4月16日(火曜日)の無料体験レッスン

4月6日(火曜日)の無料体験レッスンは20:50より空きがございます。 ご希望の方は下記フォームよりお問合せください。 (お昼間の時間の体験レッスンについても下記フォームよりお願いいたします) https://www.meguronoeikaiwa.com/contact-...

 
 
 

Comments


Search By Tags

新年度生徒募集中!5月30日までのお手続きで6000円OFF
 

JR目黒駅前徒歩1分(オンラインレッスン実施中)

目黒の英会話

  • 目黒の英会話

Copyright © 2017 Meguro no Eikaiwa All Rights Reserved.

bottom of page